第2セット、序盤は久光にリードを許すものの、途中出場のシンディのサービスエースなどで追いつき、デュースに持ち込みます。
しかし、久光の高さとパワーのある攻撃で連続得点を許し、このセットも落としてしまいます。
第3セットも、要所を決める久光の攻撃でリードを許します。
藤井響樹アナウンサー「第3セットに入ってシップメイトの声援は1番大きくなっているかもしれません」
ホームの声援を後押しに繋ぐバレーで追い上げを見せるアランマーレでしたが…
実況「ザックマリー変化をつけた。1ハンドレシーブは拾えませんでした」
最後までセットを奪うことが出来ず、初日はストレート負けとなりました。
アランマーレ山形 木村友里キャプテン「結果としては3-0という形だが良い所もたくさんあったと思う。全然勝てない相手ではないと思うので、もう一回気持ちを切り替えて全員で戦いにいきたい」

きのうの試合、中盤、粘りを見せたアランマーレでしたが、終始、久光にペースを握られ、2日続けてセットカウント0対3のストレート負けを喫しました。
アランマーレはこれで8連敗。通算成績は2勝16敗の13位です。
北原勉 監督「一つずつ選手たちは成長してきてると思いますので、次こそはと思っていますので、また一緒に戦ってほしいです」

アランマーレ山形、次の試合は28日アウェーで大阪マーヴェラスと対戦。
ホーム初勝利をかけた一戦は、来年1月4日、酒田市でデンソーと対戦します。