昇格をかけた大一番を迎えます。サッカーJ2ベガルタ仙台は7日、J1昇格プレーオフ決勝に臨みます。チームは岡山県に5日、出発しました。

プレーオフ準決勝で長崎を撃破し、J1昇格へあと1勝までこぎつけたベガルタ。岡山への出発前、最後の練習は1時間弱の軽い調整のみで終始リラックスムード。心身とも万全の状態に整えて決戦の地、岡山へと向かいました。

対するファジアーノ岡山を率いるのは、かつてベガルタでも指揮を執った木山隆之監督。失点数リーグ2位と堅守からリズムをつくるスタイル、ベガルタは2022年以降、6戦未勝利と手ごわい相手、さらにアウェーでの1戦となります。

引き分けでは岡山が昇格となるため険しい戦いとなることは必至、少ないチャンスをものにできるか、総力をあげて挑みます。

ベガルタ仙台 林彰洋選手:
「固いゲームになるということはあると思うんですけれど、その中でも大胆に行くところをしっかりと逃さずに後ろはその中でも堅実に」
ベガルタ仙台 中島元彦選手:
「何があるかわからないですけれども、セットプレーでとれたらチームとしては楽ですしセットプレーが大事になるかなと」
ベガルタ仙台 松井蓮之選手:
「トーナメント戦はベガルタは強いと思っているのでそこは自信をもって戦っていけたら」
ベガルタ仙台 相良竜之介選手:
「サポーターにも奮い立たされるというかそういう気持ちでどこまでも走れる気がします」
ベガルタ仙台 遠藤康選手:
「頑張らず、頑張らずというか力を入れずいつも通りやればいいかなというのをみんなに伝えられればいい」
ベガルタ仙台 郷家友太選手:
「かわらずけが人が出ていない状況で練習を終えることができた。気持ちよく岡山に乗り込める」
ベガルタ仙台 森山佳郎監督:
「行ってきます!」

決戦は7日、午後1時5分キックオフです。