10日以降は再び冬型の気圧配置が続く
日本気象協会 tenki.jpによりますと、9日(月)は一時的に西から冬型の気圧配置が緩みますが、10日(火)以降は再び冬型の気圧配置が強まる見込みです。
北海道や東北の日本海側は雪が降り、積雪が増えそうです。北陸も雪や雨が降るでしょう。太平洋側は晴れる日が多くなりそうです。
朝は冷え込みが強まる予想です。札幌市は冬日(最低気温0℃未満)の日が続き、青森市も冬日の日が増える見込みです。
新潟市も最低気温が0℃まで下がる日がありそうです。路面の凍結に注意が必要です。東京都心から大阪市も5℃以下の日が多くなるでしょう。