若手発案イベント、その内容は?
大人も子どももみんなで協力して落ち葉を集め、花壇も色鮮やかに植え替えました。1時間ほどで掃除を終えると…。

餅つきです。大人のレクチャーを受けての餅つきに子どもたちは夢中です。ついたお餅は黒蜜やあんこで味付けされてふるまわれました。

そして集会所の中では、将棋対局です。シニア世代に挑む子どもたちの姿が、世代を超えた交流を楽しんでいました。

町内会の子ども:
「(大人とも)いろいろ話して顔を覚えて仲良くして次も仲良くできたら良い」
町内会の人:
「困ったことがあっても、すぐに解決してくれるまちづくり環境づくりが良いと思う」
「安心ですかね。顔を知っている人がいてつながりを感じられる」