世界で満足度が高い空港は「ドーハ・ハマド空港」羽田・成田は?

井上貴博キャスター:
最新の技術で競争を勝ち抜こうということです。

韓国・仁川国際空港では事前登録で“顔パス”が可能になり、出国にかかる時間は約4割減るといいます。やはりデジタルを最大限活用していくということになるわけですね。

ホラン千秋キャスター:
韓国は現代アートの市場が活発だと聞いたことがあるので、それも反映されてるなという感じですね。

井上キャスター:
広さだけでは、世界と太刀打ちできないので特色をどう出すか。利用者が投票する「世界のベスト空港ランキング」が毎年発表されています。

【2024年】世界のベスト空港ランキング(SKYTRAXWorld Airport Awards2024)

1位:ドーハ・ハマド空港(カタール)
2位:シンガポール・チャンギ空港(シンガポール)
3位:仁川国際空港(韓国)
4位:羽田空港(日本)
5位:成田空港(日本)

6位:パリ シャルル・ドゴール空港(フランス)
7位:ドバイ国際空港(UAE)
8位:ミュンヘン空港(ドイツ)
9位:チューリッヒ空港(スイス)
10位:イスタンブール空港(トルコ)

1位に輝いたのが、とにかく派手でゴージャスなドーハ・ハマド空港。ドーハに行きたいというよりも、ハマド空港に行きたいという方が多くいらっしゃいます。私も一度は見てみたい、体感してみたいです。

ホランキャスター:
私も1回、トランジットで行ったことがあります。広すぎて…全部見るなんて、もう不可能。

井上キャスター:
本当に1日以上かかると言われてますね。

2023年に1位だった、シンガポールのチャンギ空港は2位に。日本の羽田空港は4位、成田空港が5位に入っています。
羽田に関しては、清潔度ランキング世界1位。9年連続ですから、それぞれが特色でしのぎを削ってお客さんに魅力を発信していこうという時代です。