来年のしあわせなどを願って高らかに笑い声を響かせる奇祭、笑い講が山口県防府市でありました。小俣八幡宮で行われた笑い講は鎌倉時代に始まったとされる地域の恒例行事です。車座になった地域の16の家の当主らが…