「みんなが幸せになるように岸和田から発信していけたら」

 その後、だんじりは岸和田駅前の商店街へ。各町のだんじりが勢ぞろいするパレードも開催されました。
 春木南のクラッカーを使った派手な演出が決まりました。
 (春木南曳行責任者 高野正人さん)
 「(Q今年は有観客開催となったが?)『今年は通常通り観客を入れてやりましょう』っていう方針でここまできたので、(通常開催できて)良かったと思います。これだけ大人も子どもも本気でできるっていう姿がすばらしいから見に来てくれていると僕は思っているんですよね。やっぱり岸和田だんじり祭が最高やと思います。コロナ禍でも住んでいる人とか商売やっている人とか、そういう人を元気づけてみんなが幸せになるように、どんどん岸和田から発信していけたらええなと思っています」