いよいよ祭りがスタート!「この音聞いたら元気が出てくる」

 いよいよ待ちに待った瞬間です。午前6時、勢いよくだんじりが走り出し、祭りがスタート!今年は岸和田地区・春木地区のだんじり全34台が参加。3年ぶりの制限のない開催に大勢の観客が集まりました。

 (観客)
 「3年ぶりやもんね。やっぱり良いよ。現場来てこの音聞いたら元気が出てくる」
 「(Q今年のだんじりはどう?)すごいな。久しぶりで楽しいです。(Qお子さんはおいくつ?)まだ1歳なんですよ。初めてのだんじり祭。(Qいつかはだんじりも?)ひくと思います」
 岸和田だんじり祭最大の見どころといえば『カンカン場』。重さ4トンを超えるだんじりが一気に加速してカーブを勢いよく回る豪快なやりまわしが披露されます。春木南のだんじりもカンカン場に到着。やりまわしに向けて準備を整えます。そして…。
 (川地洋平アナウンサーリポート)
 「春木南のだんじりがやってきました。これからカンカン場、やりまわしです。スピードを上げて…見事90度方向転換!やりまわし成功です」

 見事なやりまわしに子どもたちも大喜びです。