コンセプトは「個性あふれるローカルマーケット」

「HAROW広島通」のコンセプトは「個性あふれるローカルマーケット」。
その言葉通り、今回、出店してる多くが県内のお店となっています。

行列が絶えなかったのは、宮崎市のオリーブオイル専門店が手がけるドーナツ店。

(三浦功将記者)
「どうしてまたドーナツを作ろうと?」
(ぽらべあドーナツ 山口直人店長)
「子どもに安心して食べさせられるようなおやつを作りたいと、オリーブオイルで揚げたドーナツを始めた」

県産食材を使った体に優しいドーナツは揚げたてを店頭に並べています。

(三浦記者:ドーナッツを試食して)
「すごく中の生地がもちもちしています」

一方、西都市の人気店も。

(三浦記者)
「こちらはお惣菜の専門店となっています。一番奥のショーケースには、たくさん美味しそうなお惣菜が並んでいます。そして、目の前の台には、いろんな種類のお弁当が並んでいます」

昼と夜で並べる商品が異なるそうで、店のスタッフも商品数が把握できないほどたくさんの種類の惣菜や弁当を販売しています。


一方、アイスクリームを扱っている店は、街づくりに貢献したいと出店を決めたそう。

(ポピーズハンバーガー&アイスクリーム 鳥川航太朗副店長)
「高千穂通り、広島通りを活気づけるために、皆さんに元気になってもらうために(出店した)」

店では、来月1日から主にハンバーガーとアイスクリームを中心に販売。
プレオープンでは、岐阜県の契約牧場から取り寄せている牛乳を使ったアイスクリームを販売し、人気を集めました。

(三浦記者)
「チョコミントの爽快感と一緒に甘さ控えめの優しいチョコがアクセントになって効いていますね!」