「河村さんがばっちり乗り移った」選挙戦
まずは広沢一郎さん。河村市政で副市長を務めるなど河村前市長の最側近です。
(河村前市長)
「イチローイチロー広沢!応援したってちょー」
今回の選挙でも傍らには常に河村前市長が。公約は「市民税減税」や「名古屋城木造復元」など河村市政の丸ごと継承。後継者色をこれでもかと打ち出し支持を呼びかけました。

選挙活動中、行く先々で声をかけられるのは河村前市長ですが…。
(広沢さん)
「それはしょうがない。織り込み済みですから」
広沢さん本人の知名度不足が課題でしたが。

(広沢さん)
「映っているのは?」
「これがYouTube」
「兵庫県知事選が終わったので『次は名古屋だ』みたいな」
最近の選挙のトレンドでもあるSNSの活用で、若年層にも支持を広げました。23日のマイク収めでは。
(広沢さん)
「広沢、広沢一郎をどうぞよろしくお願いします!ありがとうございました。」

イチローコールが起こる盛り上がりです。
(広沢さん)「河村さんは人目をひくので、それがいかに乗り移るか乗り移らないかが河村さんが応援する選挙の課題だったが、今回は本当にばっちり乗り移った感がある」
