変わるディズニー料金以外にも…入園後は「即スマホ」?
変わってきているのは料金設定だけではありません。

ひと昔前は、開園後ダッシュでアトラクションへ向かい、大行列は当たり前でした。SNSでは「アトラクション1個に3時間半並んだ。並ぶだけでめっちゃ疲れた」「『ファストパス』が取れないと、大物アトラクションは乗れなかった」という声もありました。
「ファストパス」を求めて並ぶこともありましたが、今は様変わりしています。
現在は入園して“即スマホ”です。スマホアプリで▼プライオリティパス:無料の優先搭乗予約を取得します。また、「ディズニープレミアアクセス」という人気アトラクションやパレードなどを1500円~2500円の価格で有料予約することができるものもあります。

しかしこの方法について、SNSでは各世代で悩みの声も聞かれます。
友達同士の場合:「お金使うなら…」と優先したい乗り物の探り合い
ママ友同士の場合:家庭によって使えるお金の差
祖父母と孫さんの場合:スムーズにアプリ使い予約できない
このような悩みもあるようです。

歴史・時代小説家 永井紗耶さん:
昔は詳しい人が1人いれば、「こっち回りに行くと早くあそこに行けて、早く並べるよ」ぐらいの知識で良かったですが、お金とアプリ両方使えないといけない。難しいですね。