・バス/地下鉄料金の支払い

これは、交通カードがありまして、チャージして使います。T-money(現地語では「てぃもに」カードは「かどぅ」)です。基本的にはカード型ですがタグ型もあります。駅の自販機やコンビニで売られています。300円程度です。チャージは駅のチャージ機やカード購入の際にチャージするかを尋ねられるかもしれません。会話したくなければ、駅の改札の前に機械があります。(日本語にも切り替えられます)おおむね2千円(2万ウォン)も入れておけば2泊3日程度でしたら余裕ではないかと思います。そのくらい公共交通機関は安いので、慣れれば心強い移動手段です。支払いは乗るときと降りるときに、カードを出してセンサーに「ぴっ」とあてるだけです。バスの乗り換えもちゃんと料金を計算してくれるのでとても楽です。ちなみにですが韓国のバスは前から乗って後ろから降ります

もちろん1回ずつの支払いも可能です。バスは現金にも対応していますし、地下鉄はカードに別に保証金を払って、使い終わったら返却。このときに預かり金も返却されます。ただ、いちいち面倒ですし、キャラクターものなど旅の思い出にT-moneyカードの購入をお勧めします。