20代の女性教諭を中傷する動画がSNSに投稿され、名誉毀損の疑いで逮捕者がでました。逮捕されたのは、女性教諭が勤める中学校の男子生徒。同じ学校に通う男子生徒も共謀したとみられます。トラブルが後を絶たない中、私たちはSNSとどう向き合うべきなのでしょうか。

今回の事件について、SNSの誹謗中傷に詳しい、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授は、「『逮捕』されていることを考えると、相当ひどい内容だったのではと予想している」と話します。