男子1回戦 組み合わせ
九州学院(熊本)-松江東(島根)
秋田工業(秋田)-北陸(福井)
桜丘(愛知)-佐賀東(佐賀)
高山西(岐阜2)-土浦日大(茨城)
正智深谷(埼玉)-東海大付属諏訪(長野)
新田(愛媛)-文星芸術大付属(栃木)
岡山商科大付属(岡山)-藤枝明誠(静岡)
報徳学園(兵庫)-羽黒(山形)
高松商業(香川2)-光泉カトリック(滋賀)
東海大付属札幌(北海道2)-富田(岐阜3)
帝京長岡(新潟2)-八王子学園八王子(東京1)
前橋育英(群馬)-八戸工業大第一(青森2)
高知中央(高知)-米子工業(鳥取2)
日本航空(山梨1)-仙台大付属明成(宮城)
豊浦(山口)-福島東稜(福島)
四日市工業(三重)-専修大付属(東京3)
洛南(京都2)-尽誠学園(香川1)
北陸学院(石川)-八戸学院光星(青森1)
長崎工業(長崎)-和歌山南陵(和歌山)
青洲(山梨2)-高岡工芸(富山)
阪南大(大阪)-開志国際(新潟1)
鳥取城北(鳥取1)-黒沢尻工業(岩手)
川内(鹿児島)-国学院大久我山(東京2)
京都精華学園(京都3)-柳ヶ浦(大分)
海部(徳島)-美来工科(沖縄)
広島県瀬戸内(広島)-延岡学園(宮崎)
天理(奈良)-市立船橋(千葉)
桐光学園(神奈川)-駒沢大付属苫小牧(北海道1)
※シード校は東山(京都)、福岡大付属大濠(福岡1)、福岡第一(福岡2)、美濃加茂(岐阜1)で2回戦からの登場。














