イオン今治店が15日、「そよら今治馬越」としてリニューアルオープンしました。
なかには、イタリアンの全国チェーン、サイゼリヤの愛媛県内1号店も誕生し、多くの人で賑わっています。
今治市にあるイオン今治店が「そよら今治馬越」として15日リニューアルオープン。開店を記念して、セレモニーが行われました。店の入り口前には長い行列が。
なんと!560人がオープンに合わせて詰め掛けました。
中四国初となる「そよら」は、2020年からイオンリテールが展開していて、今治馬越は14店舗目。
「そら、寄って、楽しんでって!」に由来し、子育て世帯を主なターゲットとした都市型ショッピングセンターです。
地域の食材を豊富に取り揃えるイオンスタイル今治馬越を軸に、20の専門店が集結。
中でも注目は、愛媛初出店のサイゼリヤです。
国内外におよそ1500店を展開するイタリアンファミリーレストランサイゼリヤ。イタリア料理をお手頃な価格で楽しめるとあって、店内はあっという間に満席に。
さらに、こちらも愛媛初出店、低価格の生活雑貨を取り揃える3ブランド複合店がオープンしました。
100円均一としておなじみの「DAISO」そして、長く使用できるシンプルなアイテムが並ぶ「StandardProducts」、「大人かわいい」がコンセプトの「THREEPPY」。大創産業の3つのブランドが揃い、まとめて買い物をすることができます。
また、全天候型の遊び場TheKidsもオープン。利用できるのは、0歳児から小学生までとその保護者です。
巨大ジャングルジムやトランポリンなど、全身を使って遊べるアトラクションのほか、様々な遊具があり、年齢や興味に合わせて楽しむことができます。オープン初日の15日、子どもたちは元気いっぱい遊んでいました。
子育て世帯を主なターゲットにした「そよら今治馬越」。16日と17日の土日、キッチンカーやみきゃんがやってくるなど、様々なイベントが予定されています。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









