江藤農林水産大臣は、就任後初めての会見で、「大胆に農政を運営していく」考えを示しました。
江藤拓 農水大臣
「これまでの農政を今まで通り続けていくことは、農業の未来には繋がらない。将来に繋がる国民の期待に応える農林水産業を推進したい。私は大胆に農政を運営しようと思っています」
江藤農水大臣は就任会見でこのように抱負を述べ、「農政の大転換点であれば、殻を破らなければならない」と強調。強い生産基盤を確立し、農林水産業の人材確保を図っていくなど、農業の構造転換を計画的に行う考えを示しました。
また、「資材費などの恒常的なコスト増加を生産者だけで賄うことは困難」とした上で、持続的に食料を国民へ供給するために農産物への適切な価格転嫁が必要になると明らかにしました。
江藤氏が農林水産大臣を務めるのは2019年の安倍内閣以来、2回目です。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









