news23では、『国民民主 玉木代表の不倫問題』や、『少数与党の国会』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。
今日のニュース
【国民民主党 玉木代表 不倫報道「概ね事実」と謝罪】
国民民主党の玉木代表は一部週刊誌で不倫疑惑が報道されたことについて会見を開き、「報道されているのはおおむね事実だ」と認め謝罪しました。
玉木氏は時折声を詰まらせながら、「妻子ある身で他の女性に好意を持ったという事実は本当に申し訳ない」などと謝罪を繰り返しました。
国民民主党は、両院議員総会を開催しましたが、玉木氏の代表続投に異論は出ませんでした。
「みんなの声」質問
あなたは今回の玉木代表の不倫問題が国会での議論に影響を及ぼすと思いますか?
●大いに影響する
●多少は影響する
●全く影響はない
●その他・わからない
回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は11日午後8時~翌朝8時までです。
【11月7日(木)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1994人でした。
▼石破総理はトランプ氏と電話で会談し、早期に直接会談することを確認。
再来週のG20サミット後にアメリカで面会する案が検討されています。
石破・トランプ両リーダーで日米関係はどうなると思いますか?
「良くなる」…6.6%
「悪くなる」…33.1%
「変わらない」…45.4%
「わからない」…14.9%
▼2030年までに環境問題・差別・貧困など17の分野で「持続可能な開発目標」を掲げるSDGs。
トランプ氏は、選挙期間中に「石油を掘りまくる」と訴え、大統領の就任初日に、石油や天然ガスの新規掘削プロジェクトを打ち出すと宣言しています。
「パリ協定」からの再離脱も想定されますが、あなたは世界規模で深刻化する環境問題についてどう考えますか?
「SDGsの目標達成を最優先に、各国は最大限の努力をすべき」…51.8%
「環境問題がこれ以上深刻化しない範囲で、経済の活性化を図るべき」…38.9%
「自国産業を活性化するため、環境問題を棚上げしてもやむを得ない」…5.3%
「その他・わからない」…4.0%