
ITジャーナリスト 三上 洋さん
「一つは、秘匿性が高いということです。ユーザー間同士が暗号化されますので、たとえ運営会社であっても、中身を見る事ができません。」
「二つ目は、情報やり取りを消すことができるということです。例えば設定すると、相手が開いてから10秒後に消えるといった機能もあるんです。」
「三つ目の理由は、情報開示にあまり積極的ではないということです。海外のものであるためにですね、犯罪ではなかなか情報開示で警察の捜査に応じてくれないということがあるようです。」
誰もが加害者になってしまう闇バイト…。
忍び寄る魔の手から身を守るためにはどうすればいいのでしょうか?