『四国大会』高知の明徳義塾と香川の高松商が対決 明徳義塾が4年ぶりの優勝

 四国大会決勝は、高知の明徳義塾と香川の高松商の実力校同士が激突しました。

 1点を先制された明徳は、4回表2アウト満塁のチャンスをつくると7番続木琥太朗選手、8番池田佑二選手、9番松井萊翔選手が3者連続のタイムリーヒット、一気に4点を奪って逆転します。

 高松商業も4回に1点を返した後の5回裏、2アウト2塁3塁のチャンスに7番和泉翔大選手のセンター前へのタイムリーヒットで4対3と1点差に迫りますが、ホームを狙ったセカンドランナーは、センター山田将太郎選手の好返球に阻まれてタッチアウト、同点に追いつくことができません。

 逆に明徳は6回表、松井選手のこの日2本目のタイムリーヒットで5対3と突き放すと、エースの池崎安侍朗投手が、毎回のようにランナーを出しながらも粘り強い投球でリードを守り抜きました。9回裏2アウト1塁3塁と長打が出れば同点のピンチも、冷静な投球で切り抜けてゲームセット。接戦を制した明徳義塾が、4年ぶり12回目の秋の四国大会制覇を果たしています。