高校ラグビーの聖地、花園出場をかけた全国高校ラグビー福島県大会は、いよいよ2日、決勝戦が行われます。今年は、連覇を目指す松韻福島と、6年ぶりの頂点を目指す聖光学院の県北対決となりました。
松韻福島「連覇果たし花園で1勝を」
初の連覇を目指す第1シードの松韻福島。準決勝では松韻ラグビーの代名詞、ドライビングモールは封印。スペースを突く攻撃と、粘り強いディフェンスで、日大東北・安積・福島の合同チームから7トライを奪って、圧勝しました。

松韻福島・田中瑞己監督「(決勝では)しっかり自分たちの力を120%出して連覇を果たして、その先にある今年のチームの大きい目標である花園で1勝を達成できるように、まずこの1週間しっかり準備したい」
10月30日の練習では、連覇に向け、その封印したドライビングモールに磨きをかけていました。モールを形成するフォワードの中心は、去年の花園を知るバイスキャプテンの高橋と、2年生ながら17歳以下の東北選抜に選ばれた菅野です。
松韻福島・高橋檜副将「松韻らしくフィジカルの部分だったり、がむしゃらに走る部分だったりを徹底したい」
松韻福島・菅野亮介副将「自分たちが1年間やってきたことを相手に1時間ぶつけて戦い抜きたいと思います」














