低気圧+前線で季節外れの大雨のおそれ

台風が温帯低気圧になっても、熱帯由来の暖かく湿った空気をたくさん持ち込んできます。
日本付近には秋雨前線が停滞していて、この前線に向かって湿った空気を送り込み、低気圧接近前の1日(金)から前線活動が活発化し西日本を中心に雨量が多くなる見込みです。
また、低気圧本体が通過していく2日(土)には、西日本に加え東日本でも雨あしが強まる所もありそうです。
現時点の雨量予想では、1日~2日にかけて多い所で200ミリ以上。季節外れの大雨になるおそれがあります。今後の情報にご注意下さい。
3連休後半は晴れるところ多く
なお、この低気圧は偏西風に乗って足早に東進していくため、3日(日)には各地次第に天気は回復へと向かい、3連休後半は晴れる所が多くなる見込みです。
RKB 気象予報士 横尾慎哉