北海道教育委員会は、2022年6月から約半年にわたって、道立高校の当時1年生の男子生徒が、3年生の男子生徒3人から日常的な暴行や強制わいせつ行為などの被害を受け、心身に強い苦痛を被ったとする、第三者委員会による調査報告書を公表しました。

調査報告書によりますと、道立高校の1年生だった男子生徒は、2022年6月以降、約半年にわたって、3年生だった男子生徒3人から、①日常的な暴行、暴言、嫌がらせ、②ドラムスティックなどによる強制わいせつ行為、③学校トイレでの逆さづり、④寮の非常口からの締め出し、⑤掃除機による性的嫌がらせなどの多くの被害を受けていました。