九州最大の商業地・天神に建設中の「ONE FUKUOKA BLDG.」に、シンボルツリーとなるケヤキが植えられました。天神に10メートルを超える木が植えられるのはこれまでに例がないということです。夜から朝にかけ約6時間にわたって行われた作業に密着しました。
熊本・阿蘇からトレーラーで運ばれたケヤキ

福岡市天神で、福ビル・天神コア天神ビブレの跡地に建設中のONE FUKUOKA(ワン・フクオカ)BLDG.(ビルディング)通称:ワンビル。
17日午後11時半ごろ、大木が運ばれてきました。

RKB 三浦良介記者「時刻は午後11時35分をまわったところです。ケヤキを載せたトレーラーが福岡市天神に到着しました。これから植樹作業が始まります。」

熊本県阿蘇市から約170キロの距離を運ばれて来たのは、ワンビルの南東側広場に植樹されるケヤキの木です。

西鉄 福ビル街区開発部 金子晃子係長「高さが14メートルで、重さがもともと10トンくらいありました。ワンビルのシンボルツリーにふさわしいケヤキの株立ちで大きいものを探していて、阿蘇の圃場にいい木があると聞いて見に行って、その存在感に一目惚れして選びました。」

ワンビルのデザインコンセプトは、「アーバンオアシス」ビル周辺に公開空地を設け、緑に包まれた都心のオアシスを目指しています。そのシンボルツリーとなるのが、この高さ14メートルのケヤキの木です。