その後、市内のホールでは、“夜戦” と呼ばれる夜のイベントが繰り広げられました。

すると突如、現れたのは、鬼のやぶです。呉市では、神様に仕える存在として1300年以上の歴史があります。棒が激しくぶつかり合う白熱した舞台に提督たちも、手拍子で応えました。
午後8時、居酒屋 利根本店です。艦船にちなんだ名前であることから、艦これの聖地となっています。

富山からの提督
「(艦これの魅力は)初めましてでも会話できるところが好き」
埼玉からの提督
「おいしい店を開拓できることが魅力」

居酒屋 利根本店 内野静香 社長
「全国各地から来てくれてにぎわっている。人の流れも交流も生まれ、働いて楽しい。いいことづくめ」
イベントを通じてゲーム上だけでない、提督たちの友情の輪が広がったようです。
主催者によると、全国からのべ1万5000人の提督が集結しました。今後の開催予定は、「呉のみなさんの要望があれば、また力になりたい」としています。