天守閣を実際に復元しようという議論が地元の財界を中心に活発化しています。そもそも福岡城に天守閣はあったのか、そして再建する必要はあるのか意見が分かれています。

福岡商工会議所は9日、中小企業への支援や歴史・文化を活かしたまちづくりの推進など、市政への要望をまとめた提言書を、高島市長に手渡しました。

福岡商工会議所 川原正孝 副会頭「福岡城天守復元は市民の関心が高まっておりまして、天守をつくればシンボルにもなりますし、市民の心の拠り所にもなります」

福岡城の天守閣をめぐっては、存在していたことを直接的に示す史料は見つかっていません。そのため、研究者の間でも意見が分かれています。

福岡商工会議所は天守閣の復元に向け、今年3月から有識者などを集めた懇談会を開催。

福岡市も今年4月、福岡城の観光PRのため、およそ6250万円かけて、天守台の上にパイプを組み立てて作ったイルミネーション「幻の天守閣」のライトアップを行いました。