青森県内で稲刈りが早いペースで進んでいて、進ちょく率は県全体で97%となり、平年を大きく上回っています。

県によりますと、10日時点での稲刈りの進ちょく状況は県全体で97%と、平年を13ポイント上回りました。地域別では下北が100%、東青、西北が99%、三八が98%などと、6つの地域すべてで平年を上回っています。
また、進ちょく率が50%に達した「稲刈り最盛期」は9月27日、95%に達した「稲刈り終わり」は10月9日となり、それぞれ平年より6日早く、猛暑だった去年と同様に早いペースで進みました。
県はまだ刈り取りが終わっていないほ場では速やかに行い、稲わらは燃やさず堆肥や土壌づくりなどに活用してほしいと呼びかけています。