「最近の気象、空き地が増えている」

院長は秋の花粉飛散のピークは、11月中旬くらいまでになりそうだと予想。その原因は?

(湯田院長)
「最近の気象によるものかもしれないし、休耕田などの空き地が増えているのも一つの要因」

花粉の元凶を探しに…

(桜沢信司気象予報士)
「庄内川河川敷です。ありますね『ススキ』。これも秋の花粉症の原因の一つです。秋を代表する花の一つ、これも花粉症だなんて嫌ですね~」

秋の花粉症は「ススキ」や「ブタクサ」「ヨモギ」など身近な植物で引き起こされます。「秋の花粉症」の対策は…

(湯田院長)
「秋の花粉症がある人は、川辺や雑草が多いところをこの時期に歩くと花粉を浴びやすいので、気をつけていただきたい」

さらに、こんな注意点も…