僕らは未来の担い手 2013年 初の2けた勝利

田村友里 キャスター
トークテーマは「若鯉」。

石田充 アナウンサー
これ(「箒星」2009年リリース 野村祐輔 17歳)は、2番のサビの歌詞ですね。カープの未来の担い手。最近は2軍でいっしょにプレーする機会もあったと思うんですけれども、どうでしょう? 後輩たちを見てきて…

野村祐輔 投手
本当にみんな、明るくて、すごくいい選手が多いんです。その中でみんなにがんばってもらいたいっていうのが本心で、今は2軍生活が長いかもしれないですけど、ここから先、がんばればいいことがあるっていうのを思いながら続けてほしいなと。

天谷宗一郎 さん
最後の引退試合では、広陵の後輩の 髙太一 投手もいっしょにゲームで投げました。やっぱり後輩って特別になるんですか?

野村祐輔 投手
そうですね。年がちょっと離れているので、あんまり関わっていたわけじゃないんですけど、同じ高校を出ているとか、同じ大学を出ているってなると気になります。

石田充 アナウンサー
すばらしいピッチングでした。緊張する場面だったと思いますけれども。また、大きく羽ばたいてほしいと思います。そして最後の最後…

Tomorrow never knows 2024年 現役引退

田村友里 キャスター
「Tomorrow never knows」(1994年リリース 野村祐輔 5歳)ということで、トークテーマはみなさん、気になっています「今後」について。

石田 充 アナウンサー
あす以降というところ。今後、どういったことをしたいと思ってらっしゃいますか?

野村祐輔 投手
野球を通してここまで成長させていただいたので、野球に関われたお仕事がしたいなと思います。

石田充 アナウンサー
本当にたくさんの経験をしていますから。

天谷宗一郎 さん
そうですね。さっきの若鯉なんかもそうだし、世の中の子たちにもすごく貴重なこと絶対伝えられると思うので、本当に期待したいなと思います。

石田充 アナウンサー
きょうは、Mr.Childrenの歌詞からいろんなことを野村祐輔投手にあらためて語っていただきました。日本中の野球ファンが、これまで野村投手にエールを送ってきました。そんなファンのみなさんへメッセージをお願いします。

野村祐輔 投手
13年間、本当にありがとうございました。みなさんの声援が本当に背中を押してくださり、勇気づけてもらいました。これからもカープの応援をよろしくお願いします。

石田充 アナウンサ
本当に「19番」を目に焼き付けた13年間でもありましたし、3連覇も経験することができました。たくさんの夢を、これまで野村投手、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。

(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)