石田充 アナウンサー
感動的だったのが、5日の最後の登板でした。あらためて振り返りたいと思います。13年目のラストゲームですが、そろいの “野村祐輔Tシャツ” 。チームメイトのサプライズだったんですね。

野村祐輔 投手
「はい」
石田充 アナウンサー
そして、マウンドに上がるときはどんな気持ちでしたか?

野村祐輔 投手
そうですね。本当に初めて楽しもうと思った試合です。はい。
連続先発211回(日本記録) 打者5226 奪三振758 勝利80
石田充 アナウンサー
ブルペンの調整とかはいつもといっしょだったんですか?
野村祐輔 投手
いつもといっしょです。石原(慶幸)コーチが受けてくださって。すごく、そこでもまずぐっときて…(笑)

石田充 アナウンサー
1イニングをゼロで抑えて、最後のセレモニー、言いたいことは全て言えましたか?

野村祐輔 投手
はい、言えました。思ったよりしゃべれたので…
天谷宗一郎 さん
けっこう落ち着いてしゃべっていたよ。
野村祐輔 投手
いや、でも緊張しました。
石田充 アナウンサー
最後、チームメイトが「マウンドに行っておいで」というふうに促されたんですね、これ?

野村祐輔 投手
そうですね。言ってくれたので、菊池(涼介)が。言ってくれたので行かせてもらいました。
石田充 アナウンサー
ずっと先発できれいなマウンドに立ち続けたマツダスタジアムのマウンドですが、
最後、どんな思いでおじぎをされましたか?
野村祐輔 投手
本当に13年間、ありがとうございましたっていう気持ちで礼をしました。
田村友里 キャスター
マウンドを “初めて楽しむ” ってことは、これまでは楽しむよりもプレッシャーとかいろんな思いの方が強かった…?
野村祐輔 投手
そうですね。プレッシャーだったり不安であったり、勝負だったので、そういう気持ちが主に出てきて、あんまり楽しもうと思ったことは一度もなかったです。

天谷宗一郎 さん
ちょっと待って。まじで…(泣)
青山高治 キャスター
急に天谷さん…