節約術 買うべき秋服は? 節約のプロに聞く

節約アドバイザーの丸山晴美さんに買うべき秋服を聞きました。ポイントは2つ、▼“流行を追わない”定番のもの、▼手入れがしやすい、ヨレにくい素材、自宅で洗えるものを選ぶことだということです。

また、秋のブラックフライデーもありますが、丸山さんは「予定に無い買い物はスルーして、年末年始の出費に備え予算を立てるべき」だといいます。

ホランキャスター:
流行を追いかけると「去年、なんで買ったのかな」というものはありますね。

元競泳日本代表 松田丈志さん:
攻めた色を買ってしまうとかありますが、長く使える方がいいですね。私は基本的に服は買わなくなりました。あるもので着回そうかなと思っています。

ただ、外食はお金がかかりますね。後輩を連れて行くと、酔った勢いでお金を出してしまうので、最近は外食の回数も減らしています。