名物グルメの特典「お得度」チェック

気を取り直して、日光グルメを楽しむことにした杉山アナ。
「NIKKO MaaS」を使えば、料理にスイーツが無料でついてきたり、10%OFFで商品を購入できたりと、約50の施設や飲食店でお得な特典が付いてくるんです。

杉山アナ:
「お金課長としては、どこのお店の特典が1番お得なのかを調べたいと思います」

ということで、日光の名物グルメ4つを実際に買ってチェック!まずは、日光産の素材にこだわったプリンが人気の『日光プリン亭』。
こちらでは、日光産の牛乳・卵を使ったプリン味のソフトクリーム「ぷりんソフトクリーム」(500円)が50円引き。お得度は約10%です。

大きな一口を口に入れ、思わずのけぞる杉山アナ。「美味!プリンの卵とコクが感じられますよ」と、味にも特典にも大満足の様子。

続いては日光名物「揚げゆばまんじゅう」の『さかえや』。

店頭のきさくな女性店員さんが、「いつも見てるもん。おはよ!って言うよね」とシマエナガちゃんの口調で迎えてくれました。

皮には地元日光で製造するゆばと豆乳を使用し、サクサク食感とほどよい塩味がウリ。

杉山アナ:
「湯葉と豆乳のやさしさがお店の方の愛情も加わって美味しい!大変美味しい!表面の食感と中のあんこ、塩がまた効いてます」

特典は、この揚げゆばまんじゅう(250円)を6個買うと、もう1個もらえる!お得度約14%です。

お金課長はロケでも割り勘

そして、あんこにバタームースを合わせたバターどら焼きが人気の『日光ドラバタさん』でも、3個以上買えば1個おまけ。1個350円なので、お得度は驚異の約25%です!

杉山アナ:
「おー!すごいお得じゃないですか!みんなで3個買いましょう」

番組スタッフ:
「え?杉山さんが3個買うんじゃなくて?」

杉山アナ:
「私は1個分払いますので、後2人募ります。いますか?」

しっかり割り勘でゲットしたバターどら焼き。「ん~あんことバターは良縁だわ」とこちらもお得に大満足でした。

ラストは『あさやレストハウス』。人気の豆乳ゆばラーメンは、濃厚な塩味豆乳鶏ガラスープに、トロける生湯葉がのった日光名物です。

杉山アナ:
「うん!濃厚、豆乳のコクが濃い。そしてうま味がある」

こちらの特典は、食事をすると、日光銘菓「「甚五郎煎餅」が1枚もらえるというもの。甚五郎煎餅はバターオイルと塩で味付けされた老舗店の有名菓子なので、お土産にもなっちゃいます。

豆乳ゆばラーメン(1500円)に、お煎餅36円相当がついてくるので、お得度は約2%でした。

“お金課長”杉山アナのお得な一人旅。フリーパスで秋の日光を満喫するのはいかがでしょうか?

(THE TIME,2024年10月4日放送より)