早いものでクリスマスまであと3か月を切りました。プレゼントどうしようかなと考えているという人もいるのではないでしょうか。最新のおもちゃを紹介する商談会が仙台市で開かれました。今年はどんなおもちゃが注目されているのでしょうか?
今年注目のおもちゃはナニ?
玉置佑規キャスター:
「クリスマスに向けて、おもちゃ商戦が本格化しています。最近は子どもはもちろん、大人も楽しめるおもちゃが人気だということです」

着せ替えも楽しめる可愛らしい人形に、華麗なダンクシュートを決めることができるゲームも。
仙台市若林区で開かれた商談会には、全国の玩具メーカー55社が出展しおよそ8000点のおもちゃが並んでいます。この商談会は、バイヤーや仕入れ担当者向けに毎年この時期に開催されていて、今年で23回目です。
こちらは、自宅にいながら雪遊びができるというおもちゃ。

ゴムなどを原料にしていて手の中でほどけていく感覚が癖になります。コロナ禍以降は、おもちゃそのものよりも、おもちゃを通して得られる「体験」に価値を見い出す消費者が増えたといいます。
飲食店で見かけるようになったあのロボットも。

玉置キャスター:
「配膳ロボット発進!飲み物を届けてくれました。便利ですね」