値上げの10月。
今年最多となる2911品目が、さらに家計を直撃します。

値上げ幅の大きいのは、ペットボトル飲料などの酒・飲料類で23%です。

その他にも何が値上がりするかというと…

チョコレートを中心に菓子類が17%、調味料が16%、ハム・ソーセージなど加工食品が14%、乳製品が10%、パンが8%…。

さらに、値上げは食品だけではありません。
電気料金が0.5%、ガス料金が平均12%上がります。

さらには、郵便はがきが85円、封書が110円に。
速達料金も上がりました。