阪下投手「野手に感謝したい」 東洋大姫路打線が奮起しすぐさま反撃

 この試合までは、打撃陣の調子が上がらない中、投手陣が踏ん張って勝ち上がってきた東洋大姫路に嫌なムードが漂います。しかし、阪下投手が「きょうは本当に打線に助けてもらった。野手に感謝したい」と語ったように、ここから打線が奮起しました。

 7回表、東洋大姫路はすぐさま反撃します。この回からマウンドに上がった神戸国際大附属の土居誠太投手を攻めて、1アウトから1番渡邊拓雲選手と2番伏見翔一選手の連続スリーベースヒットで1点を返すと、2アウト1塁、3塁のチャンスに、5番木村颯太選手がしぶとくライト前に落として4対3と1点差に迫ります。さらに、6番の高畑知季選手が二遊間へのきわどい当たりを打ち、2塁手が後ろにはじく間に3塁ランナーがホームイン。積極的なバッティングで4対4の同点に追いつきます。