10月11日に開幕するバレーボールの新リーグ「SVリーグ」。その記念すべき第1回のリーグに参戦する「ヴィクトリーナ姫路」の壮行会が9月20日に行われ、詰めかけた大勢の地元支援者を前に、監督・選手をはじめチーム関係者が健闘を誓いました。
「姫路・播磨地域のシンボル」変わらぬ地元のサポートで昨季V2リーグ優勝
最後となった2023ー24シーズンのVリーグでは、前年の成績が影響し、まさかのV2リーグでの戦いを余儀なくされたヴィクトリーナ姫路。それでも、チームを支える地域の思いに変化はありませんでした。
「ヴィクトリーナは、姫路、播磨地域のシンボル」と、地元の自治体や企業がサポートを継続。チームの営業担当者によりますと、「どこのスポンサーや支援者の方々からも、協賛を減らしたいとか、打ち切りたいという申し入れはなかった」ということで、戦力ダウンや強化予算の縮小といったマイナス面もなく、継続して強化を図ることができました。
あたたかい支援のおかげもあって、ヴィクトリーナは連戦連勝。チームの立て直しを託されて就任したアヴィタル・セリンジャー監督が「長い指導歴の中で、これほどの成績を残したのは記憶にない」というほどの完璧な戦いぶり。シーズンを通して失ったセットは僅か「1」という圧倒的な成績で最後のV2リーグチャンピオンに輝きました。
それだけに、念願のSVリーグへの参加が決まった今季、地元の期待も膨らんでいます。壮行会でも数多くの支援者から「精一杯の応援をさせていただくので、是非、初代王者を目指してほしい」という声が上がっていました。