小学生のおこづかい金額は? 値上げの波は小学生にも

熊崎キャスター:
駄菓子が値上げすると困るのは子どもたちです。子どもたちはおこづかいをどのようにやりくりしているのでしょうか。

【子どものおこづかいはいくら?】
小学1~2年生 平均966円
小学3~4年生 平均1121円
小学5~6年生 平均1653円

【小学生 おこづかい何に使う?】
お菓子、ジュース、飲食:33.5%
本、漫画、雑誌:18.8%
おもちゃ、ゲーム機、ゲームソフト:16.3%
など

【もらい方は?】
月額制:38.7%
必要な際に都度:33.9%
報酬制:23.1%
その他:4.3%
※ママソレ 2023年調査 お小遣いの平均はいくら? 小学生・中学生・高校生のパパママにアンケート!より

私の子どもはまだ幼稚園なので おこづかいの概念がなく、何でも買ってもらえると思っているので、そろそろ社会の現実を知るためにもおこづかい制を導入しようと思います。

ホランキャスター:
小さな社会の中で何が買えるかなと頭を悩ませているので、たった数円の値上げでも、子どもたちにとっては大変なことですよね。