飼っている犬の足が不自由になってしまったら、あなたはどうしますか。沖縄県内で唯一、犬の車椅子を製作する工房を取材しました。
歩けなくなったその先もワンダフルライフに
沖縄市で犬の車いすを製作する工房「あがり」。生き生きと動き回るワンちゃんたちを支える夫婦がいます。車いすの製作と犬の整体を行っています。
犬の容態や体の作り、生活スタイルなど、1匹1匹に合わせてこだわって製作しています。

▽車いす製作担当・国吉秀樹さん
「ワンちゃんも手足が動かないなりにあがいて、いろんな角度から手足を動かすので、当たらないように」
事故やケガで足が不自由なケースに限らず、高齢化や筋力の衰えによって生活が困難になり、車いすが必要になる犬がいます。
「ペットの平均寿命は治療やエサがよくなって延びている。お家での生活が中心になると、走りまわることが優先じゃなく、立って車いすに乗った状態で介護をしないといけない」
「シチュエーションに合わせて耐えられるものを作っていきたい」
