台風14号から変わった温帯低気圧が22日にかけて発達しながら日本海を東へ進み、この低気圧からのびる前線が島根県を南下する見込みです。
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、島根県では22日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
隠岐では、22日未明から明け方にかけて非常に激しい雨が降り、また東部と西部では、22日未明から朝にかけて激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲が現在の予想以上に発達した場合は警報級の大雨となる可能性があります。
【島根県の雨の予想】
21日に予想される1時間降水量は多い所で、
東部 20ミリ
西部 20ミリ
隠岐 40ミリ
22日に予想される1時間降水量は多い所で、
東部 30ミリ
西部 30ミリ
隠岐 50ミリ
21日18時から22日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
東部 100ミリ
西部 100ミリ
隠岐 180ミリ
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、22日にかけ全国的に大気の状態が非常に不安定となり、広い範囲で大荒れの天気となる可能性があります。














