石川県内は能登地方を中心に経験したことがないような大雨になっていて、輪島市、珠洲市、能登町に大雨特別警報が発表されています。最大級の警戒を続けてください。
輪島市門前町走出の避難所からお伝えします。
輪島市の門前会館は、午前7時半に避難所として開設され、今夜は約80人がこの場所で寝泊まりするということです。
門前会館から北東に3.5キロ離れた浦上地区にある仮設住宅は、大雨による浸水の被害を受け、市は住民をマイクロバスや乗用車を往復させ、こちらの避難所まで送り届けました。また地区にある国道249号の中屋トンネルでは、地震からの復旧工事に当たっていた作業員4人と連絡が取れていないほか、20人がトンネル内に取り残されているということです。
大雨は22日にかけて続く見込みで、住民は不安な夜を迎えようとしています。輪島市門前町からお伝えしました。