「真夏と同じような気圧配置」 空気が暑さで膨張
日比キャスター:
なぜこんなに暑いのでしょうか。

気象予報士 森田正光さん:
夏の猛暑をもたらすのは、「チベット高気圧」と「太平洋高気圧」の重ね合わせですが、これが現在も起きています。真夏と同じような気圧配置だということです。
気候変動も若干あるかもしれませんが、大気全体を包み込む空気が暑さで膨張しています。膨らんでいると、多少の寒気が入ってきてもまたすぐに膨らみますので、真夏をやり直すような、シーソーみたいな状況です。
日比キャスター:
いまや「地球沸騰化」状態ですが、その影響が出ているということですね。
気象予報士 森田正光さん:
少なくとも、今までないような秋を経験していると思います。
日比キャスター:
以前は涼しくなると「夏が終わって寂しい」と思っていましたが、今年は「まだ終わらないのか」という感じがしますね。
産婦人科医 宋美玄さん:
暑い日が続いて、蚊があまり出ていないように感じます。
陽は短くなっているので、朝の出勤時はアスファルトが温まっていませんが、昼になると厳しさを感じますよね。