一酸化炭素中毒で死亡事故も

屋内で携帯発電機を作動させるとどうなるのか?空気中の一酸化炭素濃度を調べると、時間が経つにつれ、どんどんその数値が上がっていくことが分かります。

携帯発電機の運転中に出る排気ガスには一酸化炭素が含まれていて、NITEによりますと4年前、鹿児島県では台風による停電中に、屋内で携帯発電機を使用し、1人が一酸化炭素中毒で死亡する事故が発生しました。

一酸化炭素は臭いがないため、特に注意が必要です。