岸田総理は総理官邸でパリパラリンピックの日本選手団と面会し、「パラスポーツの環境整備を通じた共生社会を充実」を訴えるとともに感謝状を手渡しました。
パラリンピック選手団 田口亜希団長
「金メダル14個・銀メダル10個・銅メダル17個の合計41個のメダルを含め、入賞者42名という成績を残しました。この場をお借りいたしまして、御礼を申し上げます」
パラリンピック競泳金メダル 鈴木孝幸選手
「パラリンピックを通じて多様性を知って、共生社会の心を育むきっかけになると思っています。またお力添えをいただきましたら、今後、それ以降のパラ選手にとって大変励みになるので、何卒よろしくお願いします」
岸田総理
「世界が注目するパリの舞台で、皆さんが活躍を続けたその姿は、多くの日本の国民の皆さんに、勇気と元気を与えてくれました」
総理官邸でパラリンピックのメダリストらの表敬を受けた岸田総理は、「政府においても、パラスポーツの環境整備を通じて何よりも多くの人々の意識を変えて共生社会を充実させていきたい」と強調しました。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
