10日21時、マリアナ諸島付近で熱帯低気圧が台風13号になりました。アジア名は「バビンカ」で、マカオが提案したプリンを意味する言葉です。1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでおり、三連休中の14日(土)には強い勢力に発達し、14日~15日(日)にかけて、暴風域を伴って沖縄に接近する予報となっています。台風の中心が予報円に入る確率は70%です。予報円がまだ大きいため最新の情報に注意してください。11日正午現在 気象庁発表

ヨーロッパ中期予報センターが発表している予報でも、15日(日)頃に沖縄に接近する見込みとなっています。(画像:ECMWF・HPより日本時間15日正午)


一方、沖縄の西、東シナ海にある熱帯低気圧は台風に変わる予想でしたが、台風にまで発達する可能性はなくなりました。

【台風13号(バビンカ)】11日午後0時45分発表
■11日正午の実況
種別 台風
大きさ -
強さ -
存在地域 マリアナ諸島
進行方向、速さ 北西 20 km/h (10 kt)
中心気圧 990 hPa
中心付近の最大風速 25 m/s (50 kt)

■12日正午時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 マリアナ諸島
進行方向、速さ 北北西 25 km/h (13 kt)
中心気圧 985 hPa
中心付近の最大風速 30 m/s (55 kt)
■13日午前9時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 日本の南
進行方向、速さ 北北西 30 km/h (15 kt)
中心気圧 975 hPa
中心付近の最大風速 30 m/s (60 kt)
14日午前9時の予報
種別 台風
強さ 強い
存在地域 日本の南
進行方向、速さ 北西 30 km/h (17 kt)
中心気圧 965 hPa
中心付近の最大風速 35 m/s (70 kt)
15日午前9時の予報
種別 台風
強さ 強い
存在地域 東シナ海
進行方向、速さ 西北西 25 km/h (13 kt)
中心気圧 965 hPa
中心付近の最大風速 35 m/s (70 kt)
16日午前9時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 東シナ海
進行方向、速さ 西北西 20 km/h (10 kt)
中心気圧 975 hPa
中心付近の最大風速 30 m/s (60 kt)














