洋ナシの高級品種「ゼネラルレクラーク」の収穫が青森県南部町で始まりました。2024年は天候に恵まれ、例年よりも収穫量の増加が見込まれています。
須崎蓮記者
「ソフトボールよりも大きく成長したゼネラルレクラークが、空を埋め尽くすほどたくさん実っています」
南部町の泉山果樹園では、ゼネラルレクラークの収穫が10日の朝から始まりました。
ゼネラルレクラークは甘味と酸味のバランスが良く、芳醇な香りが特徴の洋ナシで、南部町が日本一の産地となっています。
泉山果樹園によりますと、2024年は気温の高い日が多く、例年より5日ほど早く収穫が始まっていて収穫量の増加も見込んでいるということです。
泉山果樹園 泉山茂さん
「今年は台風の影響もなかったのでいい出来で良かった。みんなにぜひ食べてもらいたい」
収穫したゼネラルレクラークは2週間程度「追熟」する必要があるため、町内の産直施設では10月初めごろから、県内のスーパーでは10月下旬から販売されます。