膀胱炎は女性に多い

膀胱炎は膀胱の中で細菌が繁殖し、炎症が起こる病気で、女性が多いそうです。

排尿時に痛みを伴うほか、血尿や頻尿などの症状が出ます。

膀胱炎が悪化すると、腎盂腎炎を発症するおそれがあり、高熱や強い腹痛などの症状で入院をしなくてはいけない場合もあるということです。

夏に発症リスクが高くなる

膀胱炎は特に夏場は発症リスクが高くなります。

汗をかいて体内の水分が減り、尿量が減るため、膀胱内に細菌がたまりやすくなるためです。

対策として、水分補給をこまめすること、トイレを我慢しないこと、睡眠を十分にとることが大切です。