博多の秋は、筥崎宮“放生会”から!

筥崎宮放生会の特徴は、とにかく規模が大きいこと。まずは本殿に参拝をし、ゆっくりと露天をまわるためにも、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめ。また、露店が並ぶ参道も約1キロと、かなりの広さでとても1日ではまわりきれない露店の数なので、期間中に何度か訪れてみるのもいいかもしれません。昼間の放生会と夜の放生会も、雰囲気が違っていいですよ。

福岡県内最大の秋祭りである放生会で、今年も、命ある生き物に感謝をし、神事とお祭りを通して、秋の訪れを感じてくださいね!

○THE WRITER
山内亜紀子
福岡の情報誌とWEBメディアにて編集・ライターを勤めた後、現在フリーの広報、ライターとして主に映画、グルメ、旅行、イベント等のコラムを執筆中。