青森県は1日、みなし陽性を含む新たに2036人の新型コロナウイルス感染を発表しました。また、青森県は感染者10人の死亡を発表しました。青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、青森市541人 八戸市24…
注目の記事
体重の2倍以上165キロ持ち上げ 徳之島の高校生がパワーリフティング日本一 きっかけは野球のため 鹿児島

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

“クマ肉料理”に長蛇の列 2時間前から並ぶ人も 『熊串』『鍋』など全料理が販売開始約15分で完売! 食べた人は「うまい!柔らかい!」 クマの命を無駄にしないマタギ文化踏まえたイベント 青森県西目屋村

「値上げしなければやっていけないところまできている…」入浴料の値上げを青森県に要望へ 利用客の減少続くなか燃料の高騰・人件費の上昇などが追い打ちかける公衆浴場「値上がり分は利用客に還元したい」

国道7号で車同士が衝突 1台は横転 もう1台は前方部分が大きく破損… 20代~50代の男女4人が病院搬送 いずれも命に別状なし 現場は『交通事故多発交差点』 青森県青森市 国道環状道路

「産直施設」と「道の駅」2年連続で年間販売額が過去最高額を更新 その理由は? 利用増ふえる魅力とは 利用客や道の駅の駅長に聞く 旅の『休憩施設』→『目的地』に





