富山県内で31日新たに1946人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。先週の水曜日と比べて769人減りました。

年代別では50代までの幅広い世代に感染が広がり、市町村別では富山市が772人ともっとも多く、次いで高岡市、射水市となっています。

また入院患者2人が亡くなっていたことがわかりました。

クラスターは1件確認されました。南砺市の医療機関では、入院患者11人、職員4人の合わせて15人が感染。入院患者4人が中等症でそのほかは軽症、または無症状です。

県内の感染者の累計は、10万7950人。入院患者は、きのうから5人減って291人。自宅療養と入院調整中の人はあわせて1万8680人を超えています。