今や小学生がメイクをするのはあたりまえ?低年齢化するメイク市場を取材しました。
小中学生の半数「普段メイクしている」 最多は5~6年生から

良原安美キャスター:
最近のお子さんは、かなり本格的なメイクを楽しんでいるようです。
ニフティキッズが小中学生2219人にメイク事情を聞いたところ、そのうち53%が「普段メイクしている」と答えました。
【いつからメイク始めた?】
・小学校入学前 7%
・1~2年 7%
・3~4年 27%
・5~6年 38%
小学校入学前からメイクしている子もいて、一番多かったのは5~6年生から始めたという形でした。
ホランさんのメイクデビューは何歳ですか。

ホラン千秋キャスター:
仕事以外でプライベートだったら、おそらく社会人になってからです。
コスメなど好きだったんですが、朝そのために早起きするのが苦手だったので、だったら寝ていたかったです。5~6年生からのメイクは、びっくりしました。

良原キャスター:
私も一番最初にメイクしたのはおそらく高校生くらいです。眉毛など、フルでメイクしたのは大学生に入ってからだと思います。
ホランキャスター:
(今の小学生は)アイラインをひくときもすごい綺麗にひくそうで、お手の物ですね。