夏休みはお宝を見つけるチャンス。帰省した実家で40年間眠っていたものが、実は人間国宝の作品!さらには亡き祖母が残した品が驚きの金額に!真夏のリサイクルショップに密着し、お得な買い方&売り方を調査しました。
建物全部に「オフ」が集結

今回密着したのは東京・八王子にある『エコタウン八王子大和田店』。
地上4階、地下1階の全フロアに、
ブックオフ・ハードオフ・オフハウス・ホビーオフ・モードオフ・リカーオフと、あらゆる“オフ”が
大集合した巨大リサイクルショップです。

おもちゃやフィギュアを扱う「ホビーオフ」で女の子が持っていたのは、
ディズニープリンセス、ラプンツェルの人形、880円。

ちなみに定価は4000円ほど(※番組調べ)なので…
女の子の母親:
「通常で買うよりかなり安い。親にとってはすごく助かる」
さらに、家電や衣類、生活用品の「オフハウス」では、松葉杖を購入する人も。

男性客:
「妻が広島に行って、足をくじいて、捻挫しながら帰って来るので急きょ探しに来て。
偶然あったので買いました。1500円ぐらい」
そして、およそ50万点の商品の中には普通の店では売っていないようなものも!
ゲームセンターにある大型ゲーム機「太鼓の達人」本体が、38万5000円。
遊園地などにある、100円で動く乗り物「キッズライド」も8万8000円で売っています。

